先日東京八重洲に行く用事があったので、スタバでコーヒーブレイクも考えましたが
大丸東京11階にあるD's ラウンジトウキョーに行ってきました。
ここは、ダイナースプレミアムカードを持っていれば利用できるラウンジで
大丸のお得意様用のラウンジを使わせていただいている感じでした。
行った時は、満員でしたが5分ほどで座れました。
受付でカードを提示すれば利用できます。
1.同伴者は1名まで無料 中学生以上は1,000円
2.1日1回、2時間までの利用
との事です。
クロークのサービスがあって受付は午後7時まで、荷物の引き取りは午後7時半まで
利用できるそう。
飲み物は、コーヒー、アイスコーヒー、お茶、水。
おつまみなどの食べ物はありません。
デパートのお得意様用にラウンジがあるなんて!大丸だけなんでしょうか?
高島屋や三越にもあるのかなぁ。
東京駅を利用する際にはまた使わせてもらいます。
2018年に40歳にして始めて語学留学をしました。 期間は、5か月間、会社を休職して来てます。 行き先はオーストラリア、ブリスベン。 これから留学する方に何かの役に立てればと思います。
2015年4月29日水曜日
ダイナースプレミアムに申し込みしてカード届きました。
会費13万円に悩みに悩み結局申し込みして
カード到着しました。
HPを見ると、プレミアムな特典がありますが
果たして使いこなせるかどうか・・・
let's see, let's see...
2015年4月27日月曜日
ヒルトンHオナーズVISAゴールドを持つメリット
我が家では、海外旅行に行く際にはツアーで申し込む事はしません。
飛行機とホテルと別に取ります。
なぜか、ツアーのホテルでは朝にホテルについたとしても、15:00
頃まで部屋に入れません。
しかし、ホテルのゴールド会員になると例えば朝の8時にホテルについても
チェックインすることができます。ゴールド会員の特典には記載がありませんが、
私はチェックイン時間前でもいつでもチェックインできてます。あとレイトチェックアウト、wifi無料などいいことずくめです。
ゴールド会員の特典は下記の通り。
ゴールド会員は、下位ランクの特典すべてをご利用いただけます +++:
・お部屋のご希望にそったスピーディなご予約&チェックイン
・レイト・チェックアウト*
・エクスプレス・チェックアウト
・お連れ様1名様無料宿泊**
・フィットネスセンター&ヘルスクラブのご利用無料 +
・1回のご滞在につき無料ボトル入りミネラルウォーター2本
さてゴールド会員資格は下記の条件が必要です。普通の人にはこんな条件をクリアーするのは無理ですが、VISA GOLD HILTON CARDを持っていれば最初からゴールド会員資格が扶養されます。年会費は、13,950円 (含む消費税等)ですが、カード明細なしや、リボ払いを選べば会費は半額近く減額されます。
今なら入会して10万円以上使えば、10,000pointもらえます。
http://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo7050515.jsp
飛行機とホテルと別に取ります。
なぜか、ツアーのホテルでは朝にホテルについたとしても、15:00
頃まで部屋に入れません。
しかし、ホテルのゴールド会員になると例えば朝の8時にホテルについても
チェックインすることができます。ゴールド会員の特典には記載がありませんが、
私はチェックイン時間前でもいつでもチェックインできてます。あとレイトチェックアウト、wifi無料などいいことずくめです。
ゴールド会員の特典は下記の通り。
ゴールド会員は、下位ランクの特典すべてをご利用いただけます +++:
・お部屋のご希望にそったスピーディなご予約&チェックイン
・レイト・チェックアウト*
・エクスプレス・チェックアウト
・お連れ様1名様無料宿泊**
・フィットネスセンター&ヘルスクラブのご利用無料 +
・1回のご滞在につき無料ボトル入りミネラルウォーター2本
25%のエリート会員ボーナス
さてゴールド会員資格は下記の条件が必要です。普通の人にはこんな条件をクリアーするのは無理ですが、VISA GOLD HILTON CARDを持っていれば最初からゴールド会員資格が扶養されます。年会費は、13,950円 (含む消費税等)ですが、カード明細なしや、リボ払いを選べば会費は半額近く減額されます。
Hオナーズ・ゴールド会員資格の獲得・維持に必要な実績は、次のとおりです。
(1)1年間に20回のご滞在
(2)1年間に40泊
(3)1年間に75,000Hオナーズ・ベースポイント
http://www.hhonors-japan.jp/about/gold.html(2)1年間に40泊
(3)1年間に75,000Hオナーズ・ベースポイント
今なら入会して10万円以上使えば、10,000pointもらえます。
http://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo7050515.jsp
2015年4月19日日曜日
Easter Jet(ソウル - チェジュ間の国内線を利用しました)
2月に観光に旅行した際にソウル〜チェジュ間を格安航空のEaster Jetを利用しました。
私は、日本と韓国の国際線はマイルで手配したので、折角マイルで行ったのに、高いお金を払いたくなかったからです。
しかも大手の半額以下でチケット手配できました。大人一人往復で10,000 JPY位でした。
ありえない安さ!!飛行時間も一時間だし、この安さはありです。
日本からJester Jetの韓国国内線を利用する際の注意点。
1.日本語のサイトからは予約ができません。
下記英語サイトから予約する必要があります。
http://www.eastarjet.com/book/index.htm?lang=en
普通の英語力があれば、予約は可能です。
2.E-TICKETなどが発券されてない。
予約後に送られてくるE-MAILを当日空港のカウンターに持っていって、パスポートと
一緒に出してチェックインです。
荷物は、15kg以上は超過料金がかかると書いてありましたが、実際にもつオーバーしていたのですがチャージされませんでした。
子供は、タラップから飛行き乗るのが初めてだったので興奮してました。近くで飛行機が見れるって結構感動します。
非常用案内の冊子を読むすがた。
機内は、テレビなどありません。
お水とジュースのサービスがありました。
飛行時間が1時間なので問題なしです。
途中機内でジャンケン大会が行われていました、
韓国語だったので何がなんだか分かりませんでしたが
勝者には何かもらえたみたいです。
(後日韓国の友人に聞くと、航空券がもらえるらしいです)
私は、日本と韓国の国際線はマイルで手配したので、折角マイルで行ったのに、高いお金を払いたくなかったからです。
しかも大手の半額以下でチケット手配できました。大人一人往復で10,000 JPY位でした。
ありえない安さ!!飛行時間も一時間だし、この安さはありです。
日本からJester Jetの韓国国内線を利用する際の注意点。
1.日本語のサイトからは予約ができません。
下記英語サイトから予約する必要があります。
http://www.eastarjet.com/book/index.htm?lang=en
普通の英語力があれば、予約は可能です。
2.E-TICKETなどが発券されてない。
予約後に送られてくるE-MAILを当日空港のカウンターに持っていって、パスポートと
一緒に出してチェックインです。
荷物は、15kg以上は超過料金がかかると書いてありましたが、実際にもつオーバーしていたのですがチャージされませんでした。
子供は、タラップから飛行き乗るのが初めてだったので興奮してました。近くで飛行機が見れるって結構感動します。
非常用案内の冊子を読むすがた。
機内は、テレビなどありません。
お水とジュースのサービスがありました。
飛行時間が1時間なので問題なしです。
途中機内でジャンケン大会が行われていました、
韓国語だったので何がなんだか分かりませんでしたが
勝者には何かもらえたみたいです。
(後日韓国の友人に聞くと、航空券がもらえるらしいです)
韓国旅行(ソウル、チェジュ)
更新が遅くなりましたが。
2015年2月に韓国旅行に行ってきました。
今回の旅は、友人の結婚式がチェジュ島であるのでせっかくなのでソウル観光もセットにして
いってきました。
因みに韓国旅行の際に情報収集したサイトは、コネスト(http://www.konest.com/)韓国人の友人がこのサイトは使えると大絶賛でした。
飛行機:ANA (Haneda - Seoul)
Easter Jet (Seoul - Jeju)
宿泊:ソウルIntercontinental Seoul Coex
チェジュ Ocean Suites Jeju
http://www.oceansuites.kr/eng/main.asp
Intercontinental Seoul Coex
宿泊はクラブラウンジが使える部屋を予約したのですが、インターコンチネンタルグランドパルナスもそうですが、ここコエックスでも子供はラウンジに入れないので注意が必要です。
チェックインすると子供に羊のショーンのぬいぐるみをプレゼントされました。
大喜びでした。部屋は、私がアンバサダー会員なのでアップグレートしてもらいコーナースイートに
アサインしてくれました。
Ocean Suites Jeju
チェジュでの宿泊が2泊のみだったので、値段重視で予約しました。
私のタイプの部屋は部屋に浴槽がなかったのですが、床暖房があって、部屋はきれいだし
まずまず満足です。
場所は、E-martのすぐそばで結構便利で、旧チェジュも歩いていけます。
ダンキンドーナツも近くにありました。
ホテルの隣のブロックに、1階にケーキとパン屋さん。2階がカツカレーのレストランがあって
両方利用しました。おしゃれな外観と内装です。料理もおいしかったです。
おすすめ観光地
ロッテワールド(子供は大喜び)室内にアトラクションがあるので天候を気にせず楽しめます
レストラン
ソウルレストラン
黒豚家(http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=4684)
チェジュは黒豚が有名らしく、そのソウル店舗です。宿泊したIntercontinetal Seoul Coexのすぐ
そばにあります。並ぶので行くなら早めに。おいしかったです。子供もおいしいとパクパク食べてました。
チェジュレストラン
残念ながら名前はわかりませんが、オーシャンスイートチェジュの隣にあるこのビルの1階と2階
に店舗があります。1階は、パンとスイーツ。2階がカツレツ屋さん下記写真の料理。
2階のレストランメニューが3種類しかないです。
お店の名前です、韓国語のためわからず。。。
店内の様子。結構広いです。
2015年2月に韓国旅行に行ってきました。
今回の旅は、友人の結婚式がチェジュ島であるのでせっかくなのでソウル観光もセットにして
いってきました。
因みに韓国旅行の際に情報収集したサイトは、コネスト(http://www.konest.com/)韓国人の友人がこのサイトは使えると大絶賛でした。
飛行機:ANA (Haneda - Seoul)
Easter Jet (Seoul - Jeju)
宿泊:ソウルIntercontinental Seoul Coex
チェジュ Ocean Suites Jeju
http://www.oceansuites.kr/eng/main.asp
Intercontinental Seoul Coex
宿泊はクラブラウンジが使える部屋を予約したのですが、インターコンチネンタルグランドパルナスもそうですが、ここコエックスでも子供はラウンジに入れないので注意が必要です。
チェックインすると子供に羊のショーンのぬいぐるみをプレゼントされました。
大喜びでした。部屋は、私がアンバサダー会員なのでアップグレートしてもらいコーナースイートに
アサインしてくれました。
Ocean Suites Jeju
チェジュでの宿泊が2泊のみだったので、値段重視で予約しました。
私のタイプの部屋は部屋に浴槽がなかったのですが、床暖房があって、部屋はきれいだし
まずまず満足です。
場所は、E-martのすぐそばで結構便利で、旧チェジュも歩いていけます。
ダンキンドーナツも近くにありました。
ホテルの隣のブロックに、1階にケーキとパン屋さん。2階がカツカレーのレストランがあって
両方利用しました。おしゃれな外観と内装です。料理もおいしかったです。
おすすめ観光地
ロッテワールド(子供は大喜び)室内にアトラクションがあるので天候を気にせず楽しめます
レストラン
ソウルレストラン
黒豚家(http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=4684)
チェジュは黒豚が有名らしく、そのソウル店舗です。宿泊したIntercontinetal Seoul Coexのすぐ
そばにあります。並ぶので行くなら早めに。おいしかったです。子供もおいしいとパクパク食べてました。
チェジュレストラン
残念ながら名前はわかりませんが、オーシャンスイートチェジュの隣にあるこのビルの1階と2階
に店舗があります。1階は、パンとスイーツ。2階がカツレツ屋さん下記写真の料理。
2015年4月11日土曜日
アクセラ(2014年度モデル) 購入後一年たちました
アクセラの購入から一年経ちました。
20S Touring Lpackage (ボティ色:赤、シートカラー:白)
おおむね、満足です。
どこが満足か。
- デザイン(顔と横がから見たところが気に入ってます)
白のレザーシートも気に入ってます。
- ディーラーでの費用が安い
タイヤ保管料:12,500円
私はスノータイヤを自宅で保管せずにディーラーに預けてます。場所も取らないし、タイヤを取り付ける度に運ぶのがめんどくさい為。この費用が年に2回発生しますが。
他、いままでボディのタッチペンでの修理、高速道路で小石にあたり小さい傷をタッチペンで補修
1,000円でした。
以前は、輸入車に乗っていましたが、明らかに単価が違います。
燃費:実燃費:約13km
カタログ値だと、19kmですが、公表値の68%の燃費です、ちなみに私の運転はスピードをだしたり急発進をすることはないです。走りを楽しむ運転だとさらに燃費は悪くなるのかなぁ。
不満点は、スマートシティブレーキサポート(SCBS)が本当に作動するのだろうかと、一度スバルに試乗させてもらった時はアイサイトのシステムおかげで警告音が鳴るのでちゃんと危ないときに止まってくれるんだとおもいましたが、このシステム一度も作動したことないです。結構ぎりぎりまで前の車に接近したことがありますが。このシステム買う前にディーラーでやらせてもらえばよかったと後悔。
故障:特になし
不具合:走行中ダッシュボートからカタカタと異音がする(ディーラーに修理してもらい解決済み)
20S Touring Lpackage (ボティ色:赤、シートカラー:白)
おおむね、満足です。
どこが満足か。
- デザイン(顔と横がから見たところが気に入ってます)
白のレザーシートも気に入ってます。
- ディーラーでの費用が安い
タイヤ保管料:12,500円
私はスノータイヤを自宅で保管せずにディーラーに預けてます。場所も取らないし、タイヤを取り付ける度に運ぶのがめんどくさい為。この費用が年に2回発生しますが。
他、いままでボディのタッチペンでの修理、高速道路で小石にあたり小さい傷をタッチペンで補修
1,000円でした。
以前は、輸入車に乗っていましたが、明らかに単価が違います。
燃費:実燃費:約13km
カタログ値だと、19kmですが、公表値の68%の燃費です、ちなみに私の運転はスピードをだしたり急発進をすることはないです。走りを楽しむ運転だとさらに燃費は悪くなるのかなぁ。
不満点は、スマートシティブレーキサポート(SCBS)が本当に作動するのだろうかと、一度スバルに試乗させてもらった時はアイサイトのシステムおかげで警告音が鳴るのでちゃんと危ないときに止まってくれるんだとおもいましたが、このシステム一度も作動したことないです。結構ぎりぎりまで前の車に接近したことがありますが。このシステム買う前にディーラーでやらせてもらえばよかったと後悔。
故障:特になし
不具合:走行中ダッシュボートからカタカタと異音がする(ディーラーに修理してもらい解決済み)
ダイナースクラブ プレミアムカードのインビテーション来ました。
先日、ダイナースクラブのインビテーションが来ました。
2014年2月に50000ポイント欲しさに入会して、一年たちますが
何故我が家に来たのか疑問です。一応都内に持家ですが、車は国産だし。。。
郵送されてきた、インビテーションにプレミアムカードの特典が入っていたのです
情報が少なすぎ、、、これで13万円(消費税別)とは。
HPにもプレミアムの情報って少ないですよね、しかもプレミアムの会員じゃないと
中見れないし、仕方なくダイナースクラブに電話して何が今までと違うのか聞きたくて
電話したところ、彼女が言う違いは、
1.コンシェルジュサービス
2.手厚い保険の補償
3.リワードポイントがダブルで溜まる
私がダイナースを使い始めたのは、ボーナスポイントと
海外旅行に行った時に、空港のラウンジが使えるので入会したのですが。
私の使い方だと、差額の約11万円を埋め合わせれるほど、お得なのかと疑問。
購入に限度額がないといっても高額商品なんて、通常カードでも事前に会社に
伝えれば買えるし。
ステータスだけなんですかね。カード見せて優越感に浸るって事もないし。
締め切りまで時間があるので、ネットでいろいろ情報収集しないと。
2014年2月に50000ポイント欲しさに入会して、一年たちますが
何故我が家に来たのか疑問です。一応都内に持家ですが、車は国産だし。。。
郵送されてきた、インビテーションにプレミアムカードの特典が入っていたのです
情報が少なすぎ、、、これで13万円(消費税別)とは。
HPにもプレミアムの情報って少ないですよね、しかもプレミアムの会員じゃないと
中見れないし、仕方なくダイナースクラブに電話して何が今までと違うのか聞きたくて
電話したところ、彼女が言う違いは、
1.コンシェルジュサービス
2.手厚い保険の補償
3.リワードポイントがダブルで溜まる
私がダイナースを使い始めたのは、ボーナスポイントと
海外旅行に行った時に、空港のラウンジが使えるので入会したのですが。
私の使い方だと、差額の約11万円を埋め合わせれるほど、お得なのかと疑問。
購入に限度額がないといっても高額商品なんて、通常カードでも事前に会社に
伝えれば買えるし。
ステータスだけなんですかね。カード見せて優越感に浸るって事もないし。
締め切りまで時間があるので、ネットでいろいろ情報収集しないと。
登録:
投稿 (Atom)