IHGホテルは、ベストプライス保証なるものがあります。
claimするには、いろいろ条件がありますが。
http://www.ihg.com/hotels/jp/ja/global/customer_care/bwc_lp
ホテル側も直販で宿を売りたいらしく、あなたが直販サイトで買った値段よりも
他に安いサイトがあれば、それ相応の割引をしますよとの事です。
企業にとっては、直販で売ったほうが、代理店に払う手数料がsavingできますので
いいにきまってます。
8月に新潟の花火大会に行くので宿を予約しようと、トリップアドバイザーでホテルを見ていたらIHG系列のホテル、クラウンプラザ ANA新潟があったので予約しようと思い。
IHG以外のサイトで安い所がないか念のためいつもチェックします。
そしたら、1泊3000円くらい安いサイトを見つけました。
Hotels.comです。しかし、ここから実際の予約に進んでいくとサービス料などが加わり
結局数十円の差でIHGのサイトの方が安い事が判明。結局IHGサイトから予約しました。
わたしとしては、IHGのアンバサダー会員なのでベネフィットを利用したいし、ポイントも貯まるので結局直販サイトを利用するのですが。
クラウンプラザホテルは初めての利用なので、楽しみです。
2018年に40歳にして始めて語学留学をしました。 期間は、5か月間、会社を休職して来てます。 行き先はオーストラリア、ブリスベン。 これから留学する方に何かの役に立てればと思います。
2015年5月16日土曜日
2015年5月6日水曜日
アンデルセン公園(千葉県船橋市)
すす連休最終日、千葉県船橋市にあるアンデルセン公園にいてきました。
アンデルセン公園HP↓
http://www.park-funabashi.or.jp/and/
大人入園料900円 幼児4歳以上小学生入学まで100円です。
セブンイレブンでチケットを買うと大人は100円引きになるみたいです。
船橋の公園なので空いているかと思いきや、結構人がいるのでびっくりしました。
皆さん、フェスに来ているみたいなテントを持参してます。
![キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) クレセントドームテント[3人用] M-3105/【送料込】](data:image/jpeg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/2wCEAAkGBwgHBgkIBwgKCgkLDRYPDQwMDRsUFRAWIB0iIiAdHx8kKDQsJCYxJx8fLT0tMTU3Ojo6Iys/RD84QzQ5OjcBCgoKDQwNGg8PGjclHyU3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3Nzc3N//AABEIADgAZAMBIgACEQEDEQH/xAAcAAABBQEBAQAAAAAAAAAAAAAAAQQFBgcDAgj/xAA/EAABAgQEBAMGAwIPAAAAAAABAgMABAURBhIhMRMiQVFhcaEHFDJigZEkQsEVsRYjJTM1Q1JTY3KC0eHw8f/EABkBAAIDAQAAAAAAAAAAAAAAAAIDAAEEBf/EACMRAAICAgIBBAMAAAAAAAAAAAABAhEDEiEx8AQTQcEiUbH/2gAMAwEAAhEDEQA/ANKxbiNuQlSxT5yU98U5wl3eSVS4sSVFGp08tL3OgMQOFsST8nLzLU80p1hq6EOOzIWeOdmws/EFHXc5e+W1vWK5V6jz6am9UFNyxdWsqSkcmY3ypH9o2SQdQebNygJNedpjtWm5eUkkJa4bYSJdIVwVJKv5xBVrzZk5uXYXN02Cs0pS2Ozgw4ZYafT7fnn3ZMM4jq9Tqa3mpZxbDi0+9S6wby2wBRewsU2Nrm+qrD81/G0RVAorVJlwCrizKh/GPKHMrQaXNzbTqTDevYiYpqvdmVoVNHcE6Iv38fCH44yqmcz1WXG53BUiZfmGmAOIqxOw6mG/v2YHKi3nFVlannWriv53F8xudTDwVDMhJb+Ei+dWl/IQ7Qy+5Y0xVi+dw7NMD3VqYl30kpJJSQRuPUR4oftKpc+4Gakg09wnlUtWZs+arC31FvGIX2hJVO0Eu5rql3Asa9Dof3+kZYowzWLVUZ3LIp2pcfo+pELS4gLQoKSoXCgbgiPUYBgvG89hlwMKzTNOJ5pcnVHig9D4bHw3jcqPVJSs09qekHQ4w6Lg9QeoI6EdRCZRo0xmpD2CCCBDCCCCIQzWvMVV7EaG5gLfUsFLcuqVK2XU2uQLEcgUEglah8drAXzXPDFFbodJZk0WJSApdrWz2GaxsCRe++v0sIlC0guBzKM4BAVbUA9PQfaGVcq0rRKY9PzirNtjRI3Wo7JHiTARxpOzRl9TKeNQ6SIXH2K04bpwTL5V1B+4ZQdkjqs+A9T9Yxf9pPJWqddUXH1k5XFjMEqO5Cdirz08+k1OtTFdqLtUq6ruvHlZT8LaeifIf89Yj6xLl6bYkZRCRkTmNhYJv/56xpjxwuznTdrZ9EfLvVCoTBbacUATmWrc+KlE7xZaHWnG3nKfUzmWi6FECxUBsofMN/EX3IjrTqe1JSyWWxdStVq6q/7taEr+Gpr3qnL4RYmJxzIg3soEbKPbfzAENklFCYTc5VXBI1Bwv015hRBUQppRv8QI0V6j1jNVG9ovE8VyYLD6eG4haRlVoLjby3227aaClTKSh9xBBGVZHrAKVqw3Fx4Zyiz4FxY/hmo82ZynvEe8MjcfOn5h6jTtarkwkSrIrXKPqaTmmJ2VamZV1LrDqQpC0m4UDHaMO9muNP2FNCnVFz+TX1aKOzCz+b/Kev3733AEKFwbg7EQiSpmqMtkLBBBFBHN95thpbry0ttoSVKWo2CQNyYyDEVXXimqh/mTTZZVpVsi2c9Vkdz07D6xYfahPzC6alpt5tunlzK4MxzzKwfgSLfCm1yT1FumtEZqjCUABp1IGwAH+8Hq9bXYic/z1fC/pJLcQ00paiAhCbk9hHqjSLr6uJwiZiYVnKRqQOg+ghuErnWgAhTaQoEhducdtNtbRaaXV1yDZalaZLBRHM6uZUSrt+W/0EHjTgrfYGWsjSvgnMP0dmUvMzFlPJ0zK2R3t4+MQuIqouZxLS5dF+G1mdCEkhXMMoJ7Egmw7WvvEh/CBlcuGlNpSLcwCyb990xG0tuUfr8zVp2YYbuQmXb4lyABudrm9z3N4Cd02xsNU0ojjEdJTP0iYW4SqYbZUULsLmwuB94yKr/0g8Qb5iFX8wDGz4gnWE0l3gvtrzJKRlUDe+n6+kYzWWyzUHmlEEtnh3Hy8v6RWHqi81Npkeo2hDCFVzbfwEIEKPwhQh6E0KD2jXPZNi9ToRQKk5dSU/g3FHUgf1Z8ht4adBGRFChuU/U2h1It1DipdkWnFuNkKSpq5KSNjcCBkrQUXTs+pYIiaDUlz1IlZlwOLUtAuotFBJ63T+U3vcfbSCEGg61Kh0yqKQqoSTL6kCyFLTqkeB6Q0Zwhh9hedulS+YbFQKrfeEgi7ZWqY9FFpo2kmR5IEeVUKnKJ/Dpt2vpCQRLZKQ1mMLU94WAUjxTpDNWEEIT+HmyPlebDg+2nreCCL2ZThF/BFzOEp9t7jMNMqINxw3ftyq2+5Hh1FRm/ZxiCpVWYcMtLsNLcKgp14BJvqbBN+p7QQRe7K9uJN032QsJANTqi1f4cq2EAf6jf90WOS9nOGJQgmQU+odX3VK9L29IIIFyZahFfBPSlEpUkAJSmybIH92wkfpD4AAWAsOwggighYIIIhD//2Q==)
この中で休憩しつつ、食事もとっていました。
次回は、テントとイスとテーブルを買って遊びに来たいと思います。
アンデルセン公園HP↓
http://www.park-funabashi.or.jp/and/
大人入園料900円 幼児4歳以上小学生入学まで100円です。
セブンイレブンでチケットを買うと大人は100円引きになるみたいです。
船橋の公園なので空いているかと思いきや、結構人がいるのでびっくりしました。
皆さん、フェスに来ているみたいなテントを持参してます。
この中で休憩しつつ、食事もとっていました。
次回は、テントとイスとテーブルを買って遊びに来たいと思います。
マンダリンオリエンタルホテル ヴェンタリオ(週末ランチ)
母親の誕生日にマンダリンオリエンタルホテル ヴェンタリオで週末ランチしてきました。
予約は一休.com( http://restaurant.ikyu.com/ )
5,126円のランチです。ただし飲み物は別で私が車の為飲めないのでみんなで
ミネラルウォーターをオーダーしました。一人500円で(スパーグリングも同じ値段)
ボトルの値段ではないので、お得かなと思います。
料理は、地中海料理なので豆類の料理もあり私の好きなテイストでした。
子供は、キッズプレートを一応オーダーしましたが、フレンチフライ以外ほとんど食べず。
アイスクリームも食べれたり、子供は大満足でした。
小さい子供がいるとビュフェスタイルは、食べるものが選べるので助かります。

車でホテルに行ったのですが、さすが高級ホテルバレーパーキングなんですね。
駐車場代もその分お高いです(確か1時間800円位)、ただしレストラン利用者は
3時間無料なので助かります。
次回は、38階にあるレストランとか利用したいなぁ。
予約は一休.com( http://restaurant.ikyu.com/ )
5,126円のランチです。ただし飲み物は別で私が車の為飲めないのでみんなで
ミネラルウォーターをオーダーしました。一人500円で(スパーグリングも同じ値段)
ボトルの値段ではないので、お得かなと思います。
料理は、地中海料理なので豆類の料理もあり私の好きなテイストでした。
子供は、キッズプレートを一応オーダーしましたが、フレンチフライ以外ほとんど食べず。
アイスクリームも食べれたり、子供は大満足でした。
小さい子供がいるとビュフェスタイルは、食べるものが選べるので助かります。

車でホテルに行ったのですが、さすが高級ホテルバレーパーキングなんですね。
駐車場代もその分お高いです(確か1時間800円位)、ただしレストラン利用者は
3時間無料なので助かります。
次回は、38階にあるレストランとか利用したいなぁ。
登録:
投稿 (Atom)