2015年7月20日月曜日

妖怪ウォッチ USJに行ってきました。

夏休み第一弾は、USJの妖怪ウォッチのアトラクション体験の為
大阪USJに行ってきました。
今回の宿泊先は、ANAクラウンプラザ神戸でした。写真は部屋からの眺め。
場所は新神戸駅前、しかし三宮と違って新神戸は人が少ない。ひと昔前の横浜と新横浜みたい。ただ、三宮まで、地下鉄で一駅なのですぐです。





USJへは、三宮からUSJ行きのバスが出ていて、所要時間は40分くらいで着くのでバスがおすすめ、特に乗り換えとか大阪の土地勘がない我々にはよかったです。

平日の金曜日
AM 8:00の三宮発のバスに乗って、USJに着いたのは、8:40 頃、バスを降りて
左手に進むと入園ゲートがあります。

ゲートには既に人が、開園は9:30ですが、JTBから申し込むと9:00に入園できるようです。しかし、大阪って暑いんですね。。。東京が20度くらいだったのに、大阪に来たら
30度近かったです。。。

待つ事、30分いよいよ入園です。



小学生以下の子供がいる場合は、最初に子供整理券を取得します。
その為にまた並ぶのですが、私達の場合は、30分ほど並んで取得できました。

我々が、並んで20分くらいしたら、整理券もらうのに50分待ちになってました。

こども整理券手に入れました!!

12:40~13:00の時間の整理券を取得できました。

指定された時間に行くと、また並びます。。。


館内は撮影禁止でしたので、みなさん是非体験してみてください。
子供は大喜びでした。アトラクションのコンテンツをよく考えるなぁと感心します。
でも2ヶ月だけなんですね。もうちょっと延長してもいいかと思うんですが。
この期間限定のプレミアム感を次々とやるの今のUSJの人気なんでしょうねぇ。

スマホがある方は、USJのアプリをダウンロードする事をおすすめします。
アトラクションの待ち時間などが見れるので、便利です。