2014年1月20日月曜日

ホームセキュリティとひかり回線

自宅のホームセキュリティをALSOKにて契約しています。
警備の信号の回線を電話回線ではなくインターネット回線(NTTひかり)をしようしています。
最近警備会社よりインターネットが繋がっていないと数回連絡があり
ルーターは、正しく作動しているのに警備会社にはインターネット回線で通信がされていないようです。ルーターの再起動をかければ、大丈夫のようですがそれだとホームセキュリティを契約している意味がないですよね。。。
NTTには先日ルーターを交換してもらいましたが、翌日同じ症状が。。。。
玄関にあるシールと警報ランプがあるだけで犯罪抑止にはなるかと思いますが。
当分の間、自宅では携帯をWIFI設定にしているので、繋がらなければルーターを再起動する対応しかないのかなぁ。
同時にひかり電話も使えないのでこれまた困りものです。
毎月のコストもばかにならないのに。


0 件のコメント:

コメントを投稿