2018年11月5日月曜日

スーパーマーケットでの買い物(Woolworths and Coles)

オーストラリアで生活(自炊)する上でスーパーマーケットはなくてはならない存在です。
オーストラリアには2大スーパーマーケットがあります。
Woolworths(https://www.woolworths.com.au/)





Coles(https://www.coles.com.au/




まずスーパーマーケットに行って驚いたことは、スーパーでお酒は買えません。
ボトルショップで買わないといけません。
BWSが市内にはたくさんあります。






そしてこれらのお店アhオーストラリアで長期滞在する方は必ずお世話になります。
そして買い物をする際は、彼らのポイントカードを作りましょう(無料です)!!
私は、友人と外食する以外は、基本自炊です(自炊した方が安いので)、自然とスーパーに行く回数が増えます。ポイントカードは1ドルごとに1ポイント溜まります。
このポイントは結構たまるし、何よりBWS(bottle wine shop)での買い物でもポイントが
溜まり。ポイント会員の優待など持っていて損はないかと思います。
私は、近くにWoolworthsがあるのでそこでカードを作りました。
レジかサービスカウンターの近くにポイントカードの申し込み用紙があるので
簡単に申し込みができます。

そして、携帯がある方は、 Stocardというアプリをダウンロードしてください。
なんと携帯がポイントカードになるのでカードを持ち歩かなくて良いです。

使用方法は、私はいつもセルフレジを使っているのですが、最初にスタートボタンを押してポイントカードのバーコードをスキャンすれば完了!

結構ボーナスポイントがもらえるプロモーションやっているので作って損はなし!





0 件のコメント:

コメントを投稿