アクセラに乗り始めて6ヶ月経ちました。
先日、6ヶ月点検をしてきたので今まで乗った感想など書きたいと思います。
先日環七を走行中にダッシュボードよりカタカタ音がするのでノイズが無くなる様に対応してもらいました。
それ以外は特に不具合はないです。
気に入っている点
デザイン
自己満足の世界になりますが、カッコいいです、横から見たところが好きです。色も赤は最初どうかと思ったのですが
せっかく乗るなら気分が上がるほうがいいので保守的な色より楽しいです。
室内空間
白のレザーシートにしたのですがこちらも黒よりコージーな雰囲気。
ハイテク機能
未だによくわからないのが、衝突防止機能です。
これが機能しているのか不明、スバルのアイサイトは警告音がするのでちゃんと作動しているなといった感じですが
マツダのブレーキアシストは謎です。ディーラーで体験みたいのをやってもらいたいが、以前に事故があったので
やらないでしょうが、残念です。
音楽は、iphoneをbluetoothにつないで聞いているのですが。結構便利な機能でステアリングで通話の操作ができるって
結構感動です。マイクの感度もいいようですし、便利便利。
個人的には、iphoneに接続したら画面を車のモニターに映すことができれば便利だなぁと思いました。
燃費
私は、急発進などするタイプではないのでエコな運転には自信がありますが
都内を走行しているので実質燃費は13kmです。カタログ値が20km近くあるので16kmくらいは欲しかったです。
皆さんはどのくらいですか?
走行
以前にBMWの320に乗っていたのですが、そちらと比べると運転感覚はもうちょっと頑張って欲しいと
思います。高速での安定性が違うのと同じ2Lのエンジンなのに安定性というか力づよさが違いますね。
これはセッティングの問題なのか専門家ではないのでよくわかりませんが。
価格設定がもともと違うので比べるのが変化も知れません。
購入時の値段が、約290万円でした。
デザインもよいしこの値段なら私的には大満足です。
0 件のコメント:
コメントを投稿